6年 体力テストの練習
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
6年生
来週の体力テストに向け、今週は「50m走」「立ち幅跳び」「ボール投げ」「反復横跳び」「長座体前屈」「上体起こし」の練習を行っていました。(この他に、「握力」「シャトルラン」があります。)体力テストをすることによって、筋力(握力),敏捷性(反復横とび),跳躍力(立ち幅とび),柔軟性(長座体前屈),筋持久力(上体起こし),全身持久力(20mシャトルラン)が分かります。現在の自分の体力・運動能力がどのくらいあるのかが確認できるとともに、年齢に応じて5段階(A〜E)の評価もうけられ、自分の苦手な部分の改善にも効果的です。人生100年計画の現在、健康で過ごしていければいいですね。