5月31日の給食
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
職員室
本日の給食は「食パン・牛乳・ブルーベリージャム・キャベツとハムのサラダ・マカロニのミートソース煮・美生柑(みしょうかん)」です。
美生柑は、本名を「河内晩柑(かわちばんかん)」といいます。(↓写真中央)
地域ごとに「ジューシーフルーツ」「夏文旦」「愛南ゴールド」など、いろいろな名で呼ばれる、季節のくだものです。
和製グレープフルーツと表現される、さわやかなすっぱさが特徴です。食べやすくなるように、スマイルカットという切り方で切りました。
1年生は美生柑を見て「レモンだ…しぼってパンにかけるのかな?」と言っていました。
本日で5月の給食も終わりです。来月もよろしくお願いします。6月は13日(月)から朝食調査が始まります。最終日は「野菜や汁物を食べてきたか」「誰かといっしょに食べてきたか」という項目の調査も行われます。
〜給食委員会の朝食に関するポスターを、1日1枚ずつご紹介しています。各クラス1枚ずつ作成されました。掲載は順不同です〜