学校生活の様子

5月26日の給食

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

職員室

本日の給食は「塩タンメン・牛乳・蒸しぎょうざ・すきこんぶの香味あえ」です。
すきこんぶ(漉き昆布↓中央)は、細切りにした後、板のような形にして(漉いて)乾燥させたこんぶです。
今回はそれをもやしとゆでて、ねぎ味のしょうゆドレッシングであえ物にしました。
野菜たっぷりのタンメンとあわせて、食物せんいを多くとれる献立です。
暑い日のさっぱり献立で、残食も少なめでした。
〜給食委員会の朝食に関するポスターを、1日1枚ずつご紹介します。各クラス1枚ずつ作成されました。掲載は順不同です〜

<香味あえ ねぎドレッシング 一人分>
・きざみねぎ 3g ・おろししょうが 0.5g
・しょうゆ 3g ・酢 2g ・砂糖 0.5g ・ごま油 0.5g ・ラー油 0.5g
材料をあわせたあと、小鍋で一度沸騰させ、冷やします。一度煮ることで全体がなじみ、酢の風味がやわらぎます。

  • 5346598.jpg
  • 5346599.jpg
  • 5346600.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114740?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117455?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119546?tm=20240815153205