6年 為すことによって学ぶ1
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
6年生
「為すことによって学ぶ」という言葉があります。これは、頭で理解する大切さとともに、実際に行うことによって、より学んでいく!と言うことです。「百聞は一見に如かず」と同じような意味で使われます。6年生には、6年生全体が仲間である、という意識をもって欲しいなぁ、学年で何かをするときに、男子だけ女子だけ集まって「男子とだけしか遊べない」「女子とだけしか遊べない」(もちろんケースバイケースですが)のではなく、そのような枠を気にせず、「和」を尊しとして欲しいなぁと思います。と言うことでせっかくのお弁当日ということもあり、緑ケ丘公園に行ってきました。より6年生の「和」が深まるといいなぁと思います。