学校生活の様子

鏡開き献立

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

職員室

  • 5161646.jpg
  • 5161647.jpg
  • 5161648.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11115028?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117708?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119731?tm=20240815153205

1月12日、今日から3学期の給食が始まりました。
「ごはん・牛乳・厚焼き卵・いかにんじん(福島県の郷土料理)・白玉雑煮」の鏡開きの献立でした。
朝から吹雪でしたが、八百屋さんや肉屋さんは、
「今日はいつもより、早起きして来たよ」と言って、時間通りに野菜や肉・調味料を持ってきてくれました。調理員さんもひと安心です。

給食は当日調理なので、するめを何日か漬け込むことができません。
せん切りにしたするめを、軽くゆでて、タレにつけて混ぜておきます。
最後に、ゆでたむき枝豆とにんじんとあえて、完成です。

お雑煮も、鶏肉のダシが出ておいしく仕上がりました。

今日は、給食で行事食を味わいました。