11月19日の給食
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
職員室
今日は長野県の郷土料理
「麦ごはん・牛乳・山賊焼き・野沢菜と白菜のあえもの・凍み大根のそぼろ汁」でした。
山賊焼きは、長野県松本市の郷土料理です。「焼き」という名前ですが、しょう油・はちみつ・にんにく・しょうがで下味をつけて、かたくり粉をつけて油で揚げる料理です。
野沢菜は、長野県の名産の野菜で、漬物にして食べられています。今日は、野沢菜漬けと白菜をあえました。
5年生の女の子は「山賊焼きがおいしかったです。おかわりジャンケンに負けちゃった!
でも、次回のおかわりジャンケンは頑張ります」と頼もしい感想を聞かせてくれました。