2月25日「鯉」給食
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
職員室
今日の給食は「ほうとう風うどん・牛乳・郡山産鯉と野菜のさつま揚げ・もやしとほうれん草のナムル・せとか」でした。
今年度の「鯉」の献立も今日で最後です。
「鯉と野菜のさつま揚げ」は、郡山市のフロンティア大使である鈴木真雄シェフが考案した鯉のメニューです。郡山産の鯉のすり身と野菜をさつま揚げにしました。
郡山市は、食用鯉の生産量全国一位です。猪苗代湖のミネラル分を多く含んだ水で育った鯉の身は、みずみずしい桜色で、脂ののりもよく、どんな料理にも合う食材です。
今日の「さつま揚げ」も、おいしくいただきました。