2月1日の給食
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
職員室
今日は節分献立で「わかめと豆のまぜごはん・牛乳・いわしの梅煮・三色おひたし・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・節分黒糖豆」でした。
節分とは、季節の節目となる日のことです。節分は立春(暦の上で春が始まる日)の前日という決まりがあります。今年は2月3日が立春になるため、2月2日が節分です。2月2日が節分になるのは、124年ぶりのようです。
給食では一日早く、鬼が苦手な「イワシ」と、黒糖をからめた「大豆」の節分献立をいただきました。ごはんも、わかめと枝豆のまぜごはんでした。
まだまだ寒いですが、春はもうすぐそこまで来ているかもしれませんね。