学校生活の様子

1月27日の給食

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

職員室

  • 4665599.jpg
  • 4665600.jpg
  • 4665601.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114121?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116903?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119166?tm=20240815153205

今日は郡山産鯉の献立で「あさか舞・牛乳・鯉の蒲焼き・切り干し大根の炒め煮・豆腐とわかめのみそ汁」でした。
鯉の切り身は、細かい骨がある部分に切れ目を入れてあります。給食室では、その切れ目にひとつひとつ、かたくり粉をつけていきます。油で揚げると、鯉の切り身は、花が咲いたように開きます。蒲焼きのたれをひとつひとつつけて、おいしい鯉の蒲焼きの出来上がりです。
1年生の教室では「おいしいです」と言って、手を挙げてくれました。
職員室でも、大好評でした。
今日は、郡山産のあさか舞と、安積疎水が育てた高級魚「鯉」をいただきました。