学校生活の様子

今週の2年生:2週間ぶりです。

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

2年生

 2年生の教室に楽しいなかまたちがいっぱい

 図工で「ギュッとしたい私のお友だち」の学習をしています。紙ぶくろの中に新聞紙を丸めて入れて、ぬいぐるみのように動物のからだを作ります。ギュッとおしたり、ひもで結んだりすると、からだの形ができあがります。からだのくびれが、作品のおもしろさのポイントです。しっぽをつけたり、かざりの服を着せたりして、目をつけると・・・教室には、楽しいお友だちでいっぱいです。
 生活科では「生きものなかよし大さくせん」の学習をしています。土の中にかくれているダンゴムシ、おたまじゃくしからかえったかえるの赤ちゃん?(かえるだから大人ですね。)なかなかすみかから出てきてくれないザリガニと、教室はあつまれ動物の森さながらです。
 国語の「スイミー」の最後の場面、「みんなはなればなれにならないこと」「自分の持ち場を守ること」を合い言葉に、2年生のみなさんは、毎日学習をがんばっています。

  • 4368648.jpg
  • 4368649.jpg
  • 4368650.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11113585?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116439?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118862?tm=20240815153205