4年生 理科 すごいね、体が動く仕組み!
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
4年生
さて、みなさん分かりましたか。
授業の学習を思い出し、自分のうでをさわりながらたしかめてみましょう。
まずは、うでを曲げたときです。
これは、分かりやすいですよね。、見てもさわってもわかりますね。
つまり、アの筋肉はちぢみ、イのきん肉はゆるみます。
さて、次はうでをのばしてみましょう。
うでをのばしただけでは、分かりにくいですよね。
きん肉がどうなったら、うでがのびるのかをよく考えてみましょう。
正解は、アのきん肉がゆるみ、イのきん肉がちぢみます。
曲げた時と反対になるのですね。
ひざを曲げたり、のばしたりしている時のきん肉にも、うでと同じ仕組みです。
いすにすわって、たしかめてみましょう。
ここで、さいごの問題です。
4年生のみなさんの学習に協力してくれた人はだれでしょう。
ヒントは、4年生のみなさんといっしょに学習している先生です。