なわとび記録会(高学年)
- 公開日
- 2018/02/09
- 更新日
- 2018/02/09
お知らせ
2月9日(金)は高学年のなわとび記録会が行われました。高学年の種目はあやとび、交叉とびの他に二重跳びやはやぶさ跳びなどが入ってきます。高学年の子どもたちが一斉に跳ぶとさすがに迫力がありました。
6年生の閉会式で、講評の加茂先生から
「自分のがんばりを自分で認めてあげてください。」
とのお話がありました。入賞できた人もそうでない人もこれまでやってきた努力はすばらしかったといった意味だと思います。皆さんお疲れさまでした。
今日から韓国平昌で冬季オリンピックが始まります。栄光のかげには見えない努力の積み重ねがあります。そのことを子どもたちはきっと感じてくれるだろうなと思った今年のなわとび記録会でした。