1月15日(金)みどりのきょうだい(異学年交流活動)
- 公開日
- 2016/01/15
- 更新日
- 2016/01/15
お知らせ
1月15日(金)4校時 「みどりのきょうだい」(異学年交流班)による活動が行われました。1年生から6年生まで10名ほどで編成された学校の兄弟班での活動です。
今日は、高学年のお兄さん・お姉さんが中心となって、みんなの意見や希望を取り入れて考え、準備した、「みどりのきょうだいで楽しく遊ぼう!」の活動でした。体育館では、大なわとびやドッジボール、教室では、風船バレーボールやハンカチ落とし、震源地ゲームやフルーツバスケット等、どの班にも大きな歓声が上がっていました。
きっと、高学年のお兄さん・お姉さんが低学年の子を気遣い、配慮したのであろう..『特別なルール』によって、学年の差を超えた楽しい時間を過ごすことができていました。
朝から氷点下..小雪のちらつく寒い日でしたが、子どもたちはもちろん、私たち職員も心があたたかくなる活動の光景でした