1年生 算数科「かたちあそび」授業研究会
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
1年生
+4
校内授業研究会を行いました。今年度は「かかわり つながり 高め合う子どもの育成~生徒指導の実践上の視点を生かした授業づくり~」にせまる学びづくりの在り方について考え、研究を進めています。今回は、身の回りにある立体図形の形や特徴をとらえ、分類する算数科の授業をしました。教師から、なかま分けの視点を明確に示したので、おうちから持ってきた箱などを自分で考えながら、なかま分けをしたり、グループで友だちの考えを聞き合いながら、なかまわけをしたり、なかま分けの名前付けをしたりすることができました。45分間集中して学習する姿が見られました。事後研究会では、教頭先生から、学習指導要領より図形領域や学習指導案、手立てについて具体的にご指導していただいたので、次の授業研究会、日頃の授業に生かしていきます。