10月3日の給食
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
職員室
今日の給食は「食パン・牛乳・ツナサンドサラダ・マカロニのミートソース煮・オレンジ」です。
きゅうり、ピーマン、豚ひき肉は福島県産です。
今日はパンの品質検査の回収日です。
給食のパンは県内それぞれの地域のパン屋さんによって製造されています。レシピや小麦粉は共通ですが、温度管理や水などを加えるタイミング、こね時間、焼き加減など作り方によって仕上がりに差が出ます。
それぞれのパン屋さんの技術力向上と、県内全体での品質を確認するために、定期的にパンの品質検査が行われています。地区ごとにランダムで選ばれた学校から、指定した日に決まった大きさ、個数のパンを回収して検査します。
学校側では10個あたりの重さを量って記録したり、検査物をとって保管したりする作業を行います。
この後検査機関に引き渡し、その先では焼き色やふくらみ方、異物など多くの項目を確認します。
今年度は食パンですが、コッペパンという年もあります。
緑ケ丘一小のパンは中田町のパン屋さんが製造しています。いつもふんわりとやわらかく、おいしい仕上がりです。
児童も食パンが大好きで、いつも残食はほとんどないくらいです。