全校集会 「校長先生のお話」
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
学校の風景
全校集会では、校長先生から「あんしん」「チャレンジ」の2つの話がありました。
「あんしん」では、『言葉には力がある』という話がありました。励ましてもらったり、応援してもらったりすると、うれしい気持ちになる。でも、使い方を間違えてしまうと、傷つけたり、嫌な思いになったりしてしまう。どの人もやさしい気持ちをもっているはずなので、ふわふわ言葉を使ってほしい。
「チャレンジ」では、チャレンジに失敗はあたりまえだから、自分で考えて、自分で判断して、自分から進んでチャレンジをしてほしい。
校長先生の好きな言葉は、『全力投球』です。やることがあるなら、いっしょうけんめいがんばってやってほしい。やれば、心に力がたまっていくはず。
校長先生の話を子どもたちは熱心に聞いていました。すてきなみどりっ子になれるようにがんばっていきます。