学校生活の様子

6月25日の給食

公開日
2024/06/25
更新日
2024/06/25

職員室

今日の給食は「ココア揚げパン・牛乳・コーンサラダ・いんげん豆のトマト煮」です。
児童のみなさんの大好物である、今年度初の「ココア揚げパン」です。
初体験になる1年生のみなさんも、きょうだいに聞いた〜と楽しみにしていました。
廊下を歩く児童も口々に「ココア揚げパンが…」とささやいています。暑かったので食欲のない児童も多かったのですが、パンの残食はとても少なめでした。

※6月10日〜14日の間に実施していた朝食調査の結果が出ました。おもな調査や集計は児童給食委員会のみなさんが行ってくれました。
今年度は昨年度よりも「朝食を食べてきた割合」「朝食に野菜を食べてきた割合」「朝食に汁物を食べてきた割合」のすべてが、昨年度よりも上昇していました。

特に朝ごはんを食べてきた割合は、一週間のうちで最終日の金曜日が一番多く、99パーセントという快挙です。
野菜や汁物を食べてきた割合も、昨年度より大きく上がっていました。
野菜を食べた割合は、昨年度より10パーセント以上の上昇(野菜を食べた人が30名以上増えた)。
汁物を食べた割合は、昨年度より約4パーセントの上昇(汁物を食べた人が10名以上増えた)。
というすばらしい結果です。ご協力ありがとうございました。
ちなみに昨年度の県の平均から見ると、朝食を食べてきた割合は高い。野菜や汁物を食べてきた割合はほぼ同じだけどやや低め、という結果です。

今後、児童給食委員会のみなさんと、この結果を学校全体にどう伝えていくかを話し合う予定です。ポスターや壁新聞、放送などを計画しています。
次の調査は11月ですが、調査のためだけではなく健康のために、朝食や野菜を食べる習慣を身につけてほしいと、給食委員会のみなさんも今後の活動に意欲を高めています。

  • 6389221.jpg
  • 6389222.jpg
  • 6389223.png

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/26181687?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/26181844?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/26181946?tm=20240815153205