郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
9月29日 今日の給食
今日の献立
ビーンズパン、牛乳、ごますいとん ほうれん草ときのこのソテー、なし1/6個 (...
9月28日 今日の給食
栗ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き 野菜とかまぼこのあえもの、豆腐とわかめのみそ汁 ...
JFAキッズプログラムサッカー巡回指導
4年生
9月27日(火)に、子どもたちへサッカーの巡回指導をしているJFAの方が来校し...
JFAキッズプログラム
1年生
JFAからモリモリコーチと山ちゃんコーチが来てくれました。わかりやすく、楽しく...
9月27日 今日の給食
しょうゆラーメン、牛乳、 コーンしゅうまい1個、中華サラダ (放射性物質未検出...
合奏部を励ます会
お知らせ
9月26日(月)の全校集会の時間を使って、合奏部を励ます会を行いました。けやき...
9月26日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、納豆、 五目きんぴら、さつま芋汁 (放射性物質未検出)
9月23日 今日の給食
切り昆布ご飯、牛乳、いわしのごま揚げ1個、 大豆入りおひたし、大根と麩のみそ汁 ...
9月21日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、八宝菜、 にらともやしのラー油あえ、ピオーネ2粒 (放射性物質...
今日の給食
コッペパン、いちごジャム、牛乳、 チキンソテー、コーンサラダ、パンプキンスープ ...
体験学習3
5年生
お天気がだんだんよくなり、無事に三崎公園で昼食です。短い時間の昼食となりました...
体験学習2
日産自動車工場では、自動車のできるまでの映像と工場見学をさせていただきました。...
体験学習1
忙しいスケジュールではありましたが、いわきへ行ってきました。アクアマリン・日産...
9月16日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛ソースかけ 土佐漬け、きのこけんちん汁 (放射性...
大きくなった稲
5月に植えた稲に、稲穂が実りました。毎日子どもたちが水やりをして、ずいぶん大き...
9月15日 今日の給食
枝豆入り混ぜご飯、牛乳、スコッチエッグ、 ごまあえ、じゃがいものみそ汁 (放射...
9月14日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、ゆで豚の四川ソース チンゲン菜と大根のナムル、わかめとコーンのみ...
郷土を学ぶ体験学習
4年生は、9月14日(水)に郷土を学ぶ体験学習として、河内クリーンセンター、ふ...
生活科「公園で秋をさがそう」
大島西公園で虫さがしをしました。思わぬ大物がいて、子供たちは大喜びでした。
4学年 親子活動
9月7日(水)に4学年の親子活動を行いました。 4学年の学年委員の方々が企画...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS