郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
日清カップ県大会
5年生
7月6日(土)福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で行われた陸上の県大会は、...
七夕かざり
夏休みいかがお過ごしでしょうか。 子どもたちが願い事を書いた短冊が昇降口に飾...
着衣泳−命を守る授業−
6年生
7月17日(水)、6年生は着衣泳を行いました。水着の上から長そで長ズボンの普段...
市政きらめき出前講座
7月16日(火)、6年生を対象とした市政きらめき出前講座が行われました。社会科...
プログラミング学習
4年生
4年生は,7月に入ってから、各クラス「プログラミング学習」を行っています。3年...
外国語活動「What the time?」
本日、ロクサン先生との外国語活動がありました。課題は「What the tim...
水泳記録会
3年生
水泳記録会が終わりました。最後は雨の強くなり、5チャレンジ種目などできなかった...
楽しかった英語の学習
ロクサン先生との英語の学習はいつも大盛り上がりです。今日は、I like 〜で...
リコーダー講習会
東京のリコーダー協会から先生が来校し、リコーダーについて教えてくださいました。...
鉢の持ち帰りありがとうございます
理科で育てていた植物の鉢を持ち帰っていただきありがとうございました。子どもたち...
4年生、水泳記録会がんばりました!
本日の1・2校時目、4年生の水泳記録会を行いました。25メートル自由形に全員が...
防犯教室
防犯教室がありました。「自分の命は自分で守る」ことをしっかり学ぶことができまし...
放射線が見えたよ!
環境再生プラザのアドバイザーの先生が来校してくださり、放射線について教えてくだ...
ミュージカル 「 宝島 」
鑑賞教室で、ミュージカル「宝島」を鑑賞しました。3年生は下学年を代表して感想を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS