郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
修学旅行13
6年生
帰校式を行いました。大きな怪我もなく、全員無事戻ってくることができました。出迎...
修学旅行12
江戸村での活動を終え、帰りのバスです。1号車では「ドラえもん」が上映されていま...
修学旅行10
時間の許す限り、ギリギリまで楽しんでいます。お腹は限界のようです。
修学旅行11
雨にも負けず、かき氷。ボディーペイントが流行っています。
修学旅行9
雨が降ってますが、ギリギリまで楽しんでいます。
修学旅行8
江戸村での活動が始まりました。班ごとに見学したり、食べたりして楽しんでいます。
修学旅行7
カレーをものすごい勢いで完食し、1階のお土産コーナーでお買い物をしています。と...
修学旅行6
冨士屋観光センターで早めのお昼になりました。メニューはカレーです。みんなもりも...
修学旅行5
日光東照宮に着きました。クラスごとにガイドさんの話を聞きながらまわっています。...
修学旅行4
バス1号車では、旅のお供に「名探偵コナン」が上映されています。みんな夢中です。...
修学旅行3
上河内サービスエリアに到着しました。トイレ休憩をしています。雨が降ってきました...
修学旅行2
バスに乗り込みました。みんな元気いっぱいです。これから出発します。
修学旅行1
出発式が始まりました。全員出席で出発できそうです。
修学旅行に向けてパート2
6年生では修学旅行に向けての事前学習が進んでいます。特に日光江戸村では班行動と...
ロクサン先生と曜日の言い方を学びました
4年生
今月のロクサン先生との外国語活動の授業では、1週間の曜日の言い方を学びました。...
第6学年 学年懇談会
6月25日(火)、授業参観がありました。6年生では1・3組では図画工作科、2組...
修学旅行に向けて
6年生では修学旅行に向けての準備が始まりました。班で顔合わせし、役割分担を決め...
コミュタン福島に行って来ました。
5年生
6月5日(水)、5年生は環境学習の一環でコミュタン福島に見学学習に出かけてきま...
6月のけやきっこ集会
ちょっと一コマ
6月7日(金)全校生が体育館に集まり、けやきっこ集会が行われました。先日行われ...
日清カップ 1
6月8日(土)田村市陸上競技場で日清カップ兼東日本大会の予選会が行われました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS