郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6月28日 今日の給食
今日の献立
コッペパン、牛乳、あんずジャム、かぼちゃすいとん、 さやいんげんのソテー、国産オ...
6月16日 今日の給食
バンズパン、牛乳、野菜コロッケ、 キャベツサラダ、ミネストローネスープ (放射...
6月21日 今日の給食
沢煮うどん、牛乳、かきあげ 切り干し大根の香味あえ (放射性物質未検出)
6月27日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、かまぼこの生姜じょうゆかけ あげなすの肉みそあえ、玉ねぎのみそ汁...
6月23日 今日の給食
黒糖パン、牛乳、豚肉と大豆のカレー煮 キャベツとアスパラのサラダ、メロン1/12...
6月24日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、白身魚の和風マリネ、 わかめのおひたし、さつま汁 (放射性物質...
6月22日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、ホイコーロー すき昆布の香味あえ、ミニトマト2個 (放射性物質...
宿泊学習12(最終回)
5年生
最後の活動「会津の民話」とっても上手なお話で、「だんだん子守唄に聞こえてくる〜...
宿泊学習11
「樹木探しオリエンテーリング」あまりに子どもたちの解読が早かったため、もう一つ...
宿泊学習10
6月16日(木) とうとう最終日!朝の整理整頓・布団たたみを無事に終え、「宇...
6月20日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、納豆 千草あえ、さやいんげんのみそ汁 (放射性物質未検出)
宿泊学習9
ゆうべのつどい!! 同じ日に宿泊するみなさんとのつどい。学校紹介では代表児童の...
宿泊学習8
ウォークラリーゴール!! ゴールまぢか!猪苗代を見渡す最高の眺め!!「今まで...
宿泊学習7
ウォークラリー! まだまだ元気なようですが・・・なが〜い登り道!なが〜い階段!...
宿泊学習6
2日目、歴史探訪ウォークラリーに出発!! 「最後までがんばるぞ〜!」「オー!!...
宿泊学習5
6月15日(水) ずいぶん早くから起きていた子もいましたが、5分前行動をきち...
6月17日 今日の給食
ハヤシライス、牛乳、 海藻とゆで野菜のサラダ、小玉すいか 1/12個 (放射性...
宿泊学習4
体験学習!! 見本とは違うオリジナルの赤べこづくりに、みんな無言!!
宿泊学習3
6月14日(火)第1日目 郡山は曇り空でしたが、会津若松は晴れ!!さすが「け...
宿泊学習2
6月16日(木)本日108名ケガもなく、宿泊学習から戻りました! 三日間ともに...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS