郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
交通安全について学びました
4年生
本日1、2校時に交通安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方や、通学路にひそ...
陸上部始動!
ちょっと一コマ
令和6年度の陸上部の練習がスタートしました。練習を始めるに当たり、担当から心構...
全国学力・学習状況調査
6年生
4月18日(木)、全国学力・学習状況調査が行われました。6年生が対象で、国語と...
見えないところでがんばる6年生
4月12日、授業参観やPTA総会が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加...
運動会の練習が始まりました!
「第49周年大島小学校大運動会」に向け、4年生でも運動会の練習がスタートしまし...
部活動 顔合わせ
4月10日(水)、令和6年度の部活動の顔合わせ会が行われました。大島小学校の大...
大島おたすけマン
1年生は新たな環境になり、入学してから分からないことや戸惑うことが多いと思いま...
交通安全委員委嘱状交付式
4月10日(水)、開成山交番の石田さんをお迎えし、家庭の交通安全委員委嘱状交付...
4年生になって初めての外国語活動
4年生になってから初めてのロクサン先生との授業です。様々な国のあいさつについて...
第6学年 学年開き
4月9日(火)、第6学年では2校時に学年集会が行われ、学年開きをしました。学年...
新年度スタート
お知らせ
いつも大島小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS