郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4月27日 今日の給食
今日の献立
赤飯、牛乳、とり肉のからあげ キャベツの漬物、すまし汁 (放射性物質未検出)
4月26日 今日の給食
ピザトースト、牛乳、春キャベツと豆のサラダ チキンコンソメスープ、いちご1個 ...
学校探検 2年生ともに
1年生
今日は、待ちに待った学校探検です。2年生のお兄さん、お姉さんが教室に迎えに来てく...
元気にあいさつ!けやきっこ委員
4年生
4年生から各学級の代表児童が児童会活動に参加しています。けやきっこ会議・けやきっ...
4月25日 今日の給食
竹の子ごはん、牛乳、さわらのねぎみそ焼き、 野菜のごまあえ、わかめのみそ汁 (...
4月23日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、ひじき手づくりふりかけ 生揚げの肉みそ煮、ツナあえ (放射性物...
けやきっ子集会
ちょっと一コマ
本年度1回目のけやきっ子集会が行われました。校長先生から、 新井白石の1つぶの...
春を感じて
5学年の図画工作科では、自分が感じた季節を形と色で表す学習を 行っています。タ...
4月20日 今日の給食
菜飯、牛乳、ささみのみそマヨネーズ焼き ほうれん草のおひたし、けんちん汁 (放...
4月19日 今日の給食
ドッグパン、牛乳、フランクフルトのケチャプソース ジャーマンポテト、かぶとキャベ...
クラブ活動が始まりました
4年生に進級し、初めてのクラブ活動です。5・6年生と一緒に、これから様々な活動を...
1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会がありました。1年生は、2年生からダンスとあさがおの種の...
1年生をむかえる会
6年生が企画や運営を担当し、1年生をむかえる会が行われました。 2年生のダンス...
4月18日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、 キャベツと塩昆布のあえもの、小松菜とじゃがいも...
交通安全推進員
4月16日(月)に、開成山交番の方に来校していただき、家庭の 交通安全推進員委...
4月16日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、肉しゅうまい1個、 もやしのラー油あえ、マーボー豆腐 (放射性...
第1回授業参観
平成30年度がスタートし、まだ1週間ではありますが、第1回の 授業参観が行われ...
4月13日 今日の給食
ポークカレーライス、牛乳 春雨サラダ、ヨーグルト (放射性物質未検出)
50M走
初めて運動着に着替え、体育を行いました。オレンジの大島小の運動着がまぶしいです。...
1年生の給食がはじまりました。
4月12日(木)から、1年生の給食が始まりました。 給食の準備をし、先生の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS