郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
プログラミング学習をしました!
4年生
1月は3回にわたってプログラミング学習をしました。 ICT支援員の先生に...
がんばったなわとび記録会
1月27日、4年生のなわとび記録会を行いました。 冬休み明けから自分の記録更...
なわとび記録会がんばりました!
2年生
3・4校時に体育館においてなわとび記録会が行われました。子どもたちは、この日の...
なわとび記録会
1年生
1月27日に、なわとび記録会がありました。2学期末からたくさん練習してきた成果...
ボランティア委員会
ちょっと一コマ
ボランティア委員会がゴミ箱掃除を行いました。表面がきれいになるように雑巾で何度...
5年4組研究授業
5年生
先週、5年4組の道徳の研究授業を行いました。テーマは、「相互理解・寛容」。お互...
1月26日(火) 今日の給食
今日の献立
スパゲティミートソース、牛乳、大豆入りフレンチサラダ ぽんかん (放射性物質未...
命の授業を行いました。
本日の1校時から2校時にかけて、助産師の方を講師に命の授業を行いました。生命の...
1月25日(月) 今日の給食
麦ごはん、牛乳、鮭の照り焼き、浅漬、けんちん汁 (放射性物質未検出)
1月22日(金) 今日の給食
バーガーパン、牛乳、鯉に恋するスパイシー揚げ キャベツサラダ、白菜スープ (放...
1月21日(木) 今日の給食
麦ごはん、牛乳、おろしソースハンバーグ、和風サラダ わかめのすまし汁 (放射性...
1月20日(水) 今日の給食
麦ごはん、牛乳、鶏肉のマヨネーズ焼き、ひじきの炒め煮 小松菜とネギのみそ汁 (...
スマホ・ケータイ安全教室
6年生
本日、NTTドコモの澤口先生を講師にお招きして,スマホ・ケータイ安全教室を実施し...
1月19日(火) 今日の給食
胚芽食パン、牛乳、ビーフシチュー、コーンサラダ (放射性物質未検出)
1月18日(月) 今日の給食
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし、豆みそ (放射性物質未検出)
1月15日(金) 今日の給食
麦ごはん、牛乳、さばみそ煮、白菜の塩昆布漬け きのこ汁 (放射性物質未検出)
1月14日(木) 今日の給食
ドッグパン、牛乳、ウィンナーのワインソース、コールスローサラダ コーンスープ、は...
1月13日(水) 今日の給食
福島県産和牛のビビンバ丼、牛乳、五目スープ (放射性物質未検出)
1月12日 今日の給食
麦ごはん、牛乳、いわしの梅煮、いか人参 とうふのすまし汁 (放射性物質未検出)
3学期元気にスタート
15日間の冬休みを安全に過ごし、今朝は、極寒の中でしたが、元気に登校してきた「...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS