郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
宿泊学習16
5年生
退所の集い。二日間大変お世話になりました。とても良い天気でした。バスで帰ります。...
宿泊学習15
最後の活動です。赤べこの絵付け体験を行いました。オリジナルの赤べこがたくさん生ま...
宿泊学習14
昼食をいただきました。メインはうどんとメンチカツでした。たくさんいただきました。
宿泊学習13
午前中の活動は「ばんせい探偵団」(所内オリエンテーリング)でした。今日はたくさん...
宿泊学習11
朝ご飯をしっかりいただきました。9時から午前の活動を始めます。
おはようございます。宿泊学習二日目のスタートです。朝の集い。ラジオ体操で体を目覚...
宿泊学習10
キャンドルファイアー。ゲームやダンスで盛り上がりました。最後はキャンドルサービス...
宿泊学習8
夕食の時間です。ハヤシライスをメインにいただきます。
夕べの集い。素晴らしい態度で集いに参加し、立派な団体紹介ができました。
宿泊学習7
無事オリエンテーリングが終わりました。90分歩き続けてクタクタです。ゴール!!!
宿泊学習6
オリエンテーリング1時間経過。足がだんだん重くなってきました。でもなかなかポイン...
宿泊学習5
午後の活動。スコアオリエンテーリングスタート!
宿泊学習4
お弁当をいただきました。先程、磐梯青少年の家に到着しました。全員元気です。
宿泊学習1
無事に裏磐梯ビジターセンターに到着しました。五色沼ハイキングをスタートしました。
日清カップ県大会
7月6日(土)福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で行われた陸上の県大会は、...
七夕かざり
夏休みいかがお過ごしでしょうか。 子どもたちが願い事を書いた短冊が昇降口に飾...
コミュタン福島に行って来ました。
6月5日(水)、5年生は環境学習の一環でコミュタン福島に見学学習に出かけてきま...
日清カップ 1
6月8日(土)田村市陸上競技場で日清カップ兼東日本大会の予選会が行われました。...
日清カップ 2
走り幅跳び、ジャベリックボール投げ、1500m走。酷暑の中の厳しい大会でしたが...
日清カップ 3
100m、1500m、リレー、幅跳びで11名の選手が県大会への出場を決めました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS