郡山市立大島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
わくフェス開催!
2年生
今日の3校時、1年生をお迎えし、生活科のわくわくフェスタを行いました。これまで...
お話し会がありました
10月24日の朝の時間に、カルガモさんによるお話し会がありました。子どもたちは...
秋をさがしに…
今日の3・4校時に、大島中央公園へお出かけし、秋をさがしに行ってきました。 子...
持久走がんばりました!
今日の3校時目に、持久走記録会がありました。今朝、学校に着くと、今日の目標をお...
親子活動がありました!
今日の5校時に、親子活動がありました。講師の先生をお招きし、ピラティス&ヨガを...
英語の授業がありました!
今日は、AETの先生との授業がありました。10月のハロウィンにちなんだものの名...
サッカー教室がありました
今日の2校時に、JFAサッカー教室がありました。 サッカーボールと一緒にお散歩...
トマトの苗を移動しました!
今日の朝、トマトの持ち帰りに備えて、教室前のベランダから移動をしました。 自分...
ムシテックに行ってきたよ!
今日は、ムシテックワールドに行ってきました。ずっと楽しみにしていたムシテック!...
町たんけんに行ってきました!
今日は、10時ごろから町たんけんに行ってきました。ずっと楽しみにしていた町たん...
1年生がお礼のお手紙を書いてくれました。
1年生が、5月に行った「なかよし会」のお礼のお手紙を書いて、各クラスにもってき...
今日はAETの先生と、英語の授業がありました。 今回は、いろいろな虫を英語で発...
体力テスト、がんばりました!
今日の2、3校時目に、体力テストをしました。 外では、50m走とボール投げの2...
トマトを植えました!
昨日の3,4校時に、各クラスでトマトの苗を植えました。 「葉っぱがトマトのにお...
カルガモさんのお話会
今日は、カルガモさんのお話会がありました。 昨日からずっと楽しみにしていた子ど...
たくさんの応援ありがとうございました!
昨日の雨で、今日の開催となった運動会。気持ちの良い晴れの天気にも恵まれ、無事に...
運動会に向けて
来週の土曜日はいよいよ運動会です。今日の朝、各クラスに5年生がラジオ体操を...
なかよしの会をしました。
今日の2校時目に、1年生となかよしの会をしました。 体育館で、入学お祝いのメッ...
けやきっ子集会がありました。
今日は、けやきっ子集会がありました。 2年生は、昨年育てたアサガオの種を1年生...
交通安全教室がありました。
今日の2・3校時に、交通安全教室がありました。 まずはじめに、交通安全協会の方...
学校だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS