認知症サポーター講習会
- 公開日
- 2018/06/14
- 更新日
- 2018/06/14
6年生
6月14日。北部地域包括センターの4名の先生に来校いただき、講習会を開いていただきました。画像を見ながら、認知症という病気の原因や症状を学び、どのように接していけばよいかをぺープサートの人形劇を通して学びました。
最後に聞いた「おどかさない」「急がさない」「自尊心を傷つけない〜ばかにしない、大人として接する」を聞きました。
教室でアームバンド「オレンジリング」を受講のしるしにいただきました。