学校生活の様子

5年生が、お琴・尺八の演奏体験!

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

5年生

 1月25日(木曜日)の5年生の音楽の時間に、お琴と尺八の先生に来ていただきました。子供たちが第2音楽室に入ると、並べられていているお琴に目がくぎ付けになりました。そして、尺八での大島小学校校歌の演奏が始まると、あっという間に、日本の伝統音楽の世界に引き込まれていきました。
 楽器のお話の後には、尺八とお琴の演奏体験がありました。尺八の体験では、音を出すのに苦労している子供たちが多く見られました。その中で、次第に音が出る子供たちが増えてきて、歓声があがりました。
 お琴では、「さくら」と「かえるのがっしょう」の2曲を順番に一人ずつ演奏しました。最後には、8人ずつでお琴の演奏会を行いました。
 とても楽しい、音楽の時間でした。
 お世話になった先生方、ありがとうございました。