学校生活の様子
-
3年生の図画工作は、紙版画の制作がはじまりました
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
3年生の図画工作は、紙版画の制作がはじまりました。テーマは「生き物」だというこ...
-
-
-
2年生 国語 説明文を読んで実際に馬のおもちゃを作ってみました
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
2年生の国語は「馬のおもちゃの作り方」という説明文を学習しています。今日は、文...
-
学校だより「輝け!東芳っ子」第24号をアップしました
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
学校だより「輝け!東芳っ子」第24号を「お知らせ」にアップしましたので、ご覧く...
-
1年生の書写は「おれ」、「まがり」、「そり」に気を付けて漢字を書きました
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
1年生の書写は、「おれ」、「まがり」、「そり」に気を付けて、漢字の日、七、子を...
-
-
-
5・6年生が、トヨタ未来スクールとしてプログラミング教室を受講しました
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
5・6年生は、トヨタ未来スクールとして「未来モビリティ プログラミング教室」を...
-
1年生の国語は、「じどうしゃずかん」をつくります。
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
1年生の国語では、説明する文章を書く学習として「じどうしゃずかん」をつくります...
-
-
高学年、ひまわり・たんぽぽ学級の読み聞かせを行いました
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
今日は、5年生、6年生、ひまwり・たんぽぽ学級の読み聞かせのひでした。5年生は...
-
5年生の体育は、持久走の記録測定を行いました。
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
お知らせ
5年生の体育は、1000mの記録測定を行いました。すべての児童が、全力を出しき...
-
-
4年生の理科は「とじこめた空気と水」の学習に入りました
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
お知らせ
4年生の理科は「とじこめた空気と水」の学習に入りました。子どもたちは、何やらお...
-
-
-
-
2年生の図画工作は「ふしぎなたまご」を制作中!
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
お知らせ
2年生の図画工作は「ふしぎなたまご」です。まずは、それぞれが自由な発想で卵を描...
-
1年生は、図画工作でひらひらゆれる飾りものをつくりました
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
お知らせ
1年生の図画工作は、材料の素材や使い方を工夫して、ひらひらとゆれる飾りをつくり...