学校生活の様子

お知らせ

  • IMG_9277.JPG

    Tシャツデザイン【5年生】

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    身の回りから、Tシャツのデザインになるものを探して、カメラでカシャ。教室中を歩き...

  • IMG_9270.JPG

    思い出紹介【6年生】

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    6年生の思い出を英語で紹介し合います。スピーチに向け、英語で原稿づくり。同じ修学...

  • IMG_9261.JPG

    ふくわらい【2年生】

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    英語で、顔のパーツ(髪、目、まゆ、鼻、耳)の言い方を学習しています。覚えてきたと...

  • IMG_9236.JPG

    何をして過ごそうかな【5年生】

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

    木曜日の縦割り班活動で何をするか考え中。1年生から6年生まで、みんなが楽しめるこ...

  • IMG_9238.JPG

    6年間の足あと【6年生】

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

    六年間を振り返って、卒業文集に思いをつづる子どもたち。楽しかったことだけでなく経...

  • IMG_9223.JPG

    節分献立

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

    豆ごはん、いわしの梅煮、黒糖豆。豆まきを意味する豆や、厄除け・魔除けのいわしで、...

  • IMG_9215.JPG

    磁石の性質【3年生】

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

    SとN、違う極同士を近づけると・・・。NとN、同じ極同士を近づけると・・・。実際...

  • IMG_9213.JPG

    学んだ後は【2年生】

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

    スタディサプリを使って復習。先生からの課題を次々とクリアしていきます。わき目もふ...

  • IMG_9189.JPG

    こいぬのマーチ【1年生】

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

    「タン ウン タン ウン タン タン タン」「こいぬのマーチ」の音楽に合わせてリ...

  • IMG_9199.JPG

    メッセージカード【4年生】

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

    飛び出す仕組みを使ってメッセージカード作り。まずは飛び出す仕組みを試します。仕組...

  • IMG_9118.JPG

    給食週間献立

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    今日の目玉は、「キャベツもち」。子どもたちも楽しみにしていた献立です。郡山市の郷...

  • IMG_9076.JPG

    雪遊び

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    少しの雪でも子どもたちは見逃しません。雪合戦に、雪だるま、かまくらづくり。今しか...

  • IMG_9097.JPG

    百分率【5年生】

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    表に表されたデータをグラフに表します。「大きい値から」「その他は一番最後に」「合...

  • IMG_9111.JPG

    くぎうちトントン【3年生】

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    木片にどんどん釘を打ち付けています。花やねこ、恐竜、椅子・・・。同じ材料がいろい...

  • IMG_9074.JPG

    給食週間献立

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    鯉の生産量が全国トップレベルの郡山市。その鯉が「鯉のトマトソースがけ」として給食...

  • IMG_9050.JPG

    ひもをすべらせて【1年生】

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    お知らせ

    くらげ、スカート、恐竜、髪の毛・・・。ヒラヒラすずらんテープの動きから想像を広げ...

  • IMG_9068.JPG

    リトマス紙に変化は【6年生】

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    お知らせ

    リトマス紙を使って、水溶液の性質を調べています。「あっ、変わった!」赤色のリトマ...

  • IMG_9058.JPG

    情報活用【5年生】

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    お知らせ

    物の配送と情報の関係について学習中。情報活用によってすぐに配送が行われていること...

  • IMG_9041.JPG

    給食週間献立

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    会津の郷土料理「こづゆ」の登場。具材たっぷりで、ほたての出汁がきいたつゆが最高の...

  • IMG_9018.JPG

    分数【2年生】

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    たて半分、横半分、斜め半分。紙を折りながら、正方形や長方形の2分の1を探っていま...