2年生の生活科は、おいもパーティー!
- 公開日
- 2023/12/12
- 更新日
- 2023/12/12
お知らせ
2年生の生活科は、生活科の学習で収穫したサツマイモを使って「おいもパーティー」が行われました。
はじめに、家庭科室で(2年生が家庭科室で活動するのはおそらく初めてです)、サツマイモを水できれいに洗って、ピーラーで皮をむくという作業を全員が行いました。ピーラーを使ったことがあるという児童が予想以上に多く、包丁を使って皮むきをしたことがあるという子もいました。
次に、蒸かしてもらったサツマイモをビニール袋に入れて、砂糖やミルクを加えてすこし甘く味付けしてサツマイモをつぶし、芋巾着をつくりました。みんな笑顔で収穫したサツマイモを味わいました。芋巾着は大きなものを作る児童もいれば、「家族全員分」と言って小分けに作る児童もいました。残念ですが衛生面からお持ち帰りすることはできませんでした。冬休みにご家庭でも同じようにつくって楽しむのもよいかと思います。
こちらもご覧ください
↓
20231212 2年生 おいもパーティー その1
20231212 2年生 おいもパーティー その2