学校生活の様子

今日の給食は「郡山市の郷土料理献立」

公開日
2023/01/19
更新日
2023/01/19

お知らせ

 今日は「食育の日」とされています。そして、今日の給食は「郡山市の郷土料理献立」です。沢煮うどん、牛乳、キャベツもち、ぽんかんでした。とてもおいしくいただきました。
 ちなみに、郡山市の郷土料理は「キャベツもち」です。各教室を回って聞いてみると、知っている子が何人もいました。「おばあちゃんに作ってもらって食べる」と話す子もいました。
 新型コロナウイルスが流行してから、給食は「黙食」となっています。それが当たり前のようになり、本校でも1年生から6年生まで話をせずに黙々と食べています。でも、これは当たり前ではないんですよね。ひとことも話さずに食べることやずっとマスクをしていることに違和感を感じなくなっている現状を心配しています。 グループになったり談笑したりしながら楽しく給食を食べるという日常が、早く戻ってほしいと願っています。

 あわせてこちらもご覧ください
  ↓
 2023.1.19 今日の給食は郡山市の郷土料理献立