5年生も はみがき指導7
- 公開日
- 2019/11/17
- 更新日
- 2019/11/17
お知らせ
5年生も歯磨き指導を受けました。磨き残しのチェックも上手になりました。せっかく、むし歯の治療に通い、むし歯を治しても、歯の磨き残しがあっては何にもなりません。すぐに新しいむし歯ができてしまいます。
毎日の歯磨きこそが最高のむし歯予防です。食事をしたら、歯を磨く。歯磨きチェックを思い出して、全部の歯を丁寧に磨く。夜寝る前の歯磨きは特に丁寧に行う。頑張りましょう。
本校のむし歯予防は、歯科検診。治療勧告。治療啓発おたより。歯磨き指導。年3回の歯磨き指導。フッ化物洗口。治療児童の表彰。学校保健委員会での保護者と学校歯科医の先生との懇談会。など行っています。全員治療まで、あと一息。むし歯のない歯をプレゼントしてあげることは、保護者にしかして上がられないことです。