学校生活の様子

後期児童会委員会 活動

公開日
2019/11/17
更新日
2019/11/17

緊急情報

  • 4153411.jpg
  • 4153412.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11096256?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11100584?tm=20240815153205

 この日は、月に1度の児童会委員会の日です。図書委員さんは、10月の「読書郵便」の反省と、11月の活動の話し合いをしました。
 読書郵便は、学級の全員が書いてくれたことや配達して楽しかったことが反省として挙げられました。では、その読書郵便が東芳の子の図書館利用の活性化につながったかというと、それはよくわからなかった。ということです。
 来年度、読書郵便をするときには、こころを込めて書いた読書郵便を放送で紹介したり、読書郵便で紹介された本を、放送で紹介したり、紹介してもらった人がその本を読んでどんな感想を持ったかお返事を書いたり、放送で紹介したりすると、もっとたくさんの種類の本を読んでもらうことに役立つだろうという、反省がありました。