木曜の昼休み 5年生ボランティア
- 公開日
- 2019/11/03
- 更新日
- 2019/11/03
お知らせ
本校では、木曜日の昼休みに「学級ふれあいタイム」を月に1〜2度設けています。大抵、学級で話し合ってみんなが、一緒に遊んでいます。
この日は、5年生が、シンボルツリーのケヤキの落ち葉が積もってきたので、みんなできれいにしようと話し合って、落ち葉掃きのボランティア活動を行ってくれました。「一日に一つでもいいから、誰かのためになることをしましょう。」と全校集会で話していたことが、こうして、行動となったことは嬉しいことです。
汚いところ、ごちゃごちゃしているところを、気持ち悪いと感じる感性は、自然には育ちません。子供をきれいな整った環境におくこと、美しいものを美しいと一緒に感じてくれる大人や友達がいることが大切です。このような活動を通して、5年生自身の感性が育っていきます。また、5年生がきれいにしてくれた環境やきれいにしてくれる姿を見て、ほかの子たちの感性も育っていきます。少しずつ。心の深いところに。