学校生活の様子

プログラミングに挑戦 3

公開日
2019/09/14
更新日
2019/09/14

お知らせ

  • 4067520.jpg
  • 4067521.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11096109?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11100445?tm=20240815153205

 先生からのお題
「家を出て、信号機の前で止まって、友達の家の前でクラクションを鳴らして、公園に行く」
に挑戦しました。
 カードを並べて、選びやすく準備をする。
 車の通り道をイメージしながら使うカードを順序良く並べる。
 試して、直して、また、試す。
 もっと面白い道順はないか、考える。
 こっちがいい、それは嫌だと、少し、喧嘩する。
 友達のいいいところも分かり、自分のやり方も分かってもらい、もっといいやり方にする。
 発表して、ほかの班に「ホー」と言われて、嬉しくなる。
こんな繰り返しが、子供の思考力を育てる第一歩ですね。
高学年も試しましたが、少々物足りなかったようです。課題のハードルを上げることができそうです。