手話でコミュニケーション!
- 公開日
- 2017/11/07
- 更新日
- 2017/11/07
お知らせ
4年生の総合的な学習の時間「みんなにやさしいくらし」では、福祉の学習に取り組んでいます。この学習では、自分のことだけでなく、周りの人も大切に思い、一人ひとりそれぞれの人の考え方、生き方を尊重し、「ともに生きる力」を培うことをねらいとしています。そこで、郡山市団体向け手話講座をお願いし、NPO法人郡山市聴力障害者協会、郡山市手話通訳者、計3名の講師をお招きして、手話の学習を行いました。
子供たちは、先生の手を見て、手で何を話しているのかを考え、しっかり話を聞いていました。手話だけでなく、口話や指文字などの6つのコミュニケーションの方法も教えていただきました。さらに先生の手話を模倣し、簡単な手話を学習しました。