来訪者の方へ

郡山市立守山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 鳥取市姉妹都市こんだて(No.299)

     11月25日(火)です。 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、スタミナ納豆、もやしとわかめのおひたし、いもこん鍋です。 「いもこん鍋」は、昔、質素な生活をしていた鳥取藩の人々が、家で栽培したサト...

    2025/11/25

    お知らせ

  • 冬への準備 (No.298)

     11月25日(火)です。あっという間に3連休が終わってしまい、冬に向かってまっしぐらの天候です。 イチョウの葉っぱもどんどんなくなってきましたが、今日は珍しいお客がやってきました。近くで作業をしてい...

    2025/11/25

    お知らせ

  • 自分の本質を見つめること (No.297)

     11月22日(土)です。本日、田村公民館において「第15回田村町少年少女の主張発表会」が開催され、本校からも6年生が参加しました。 「思いのままにおどる幸せ」と題して、時折、手振り・身振りを交えて、...

    2025/11/22

    お知らせ

  • 今日の守山小(No.296)

     先日に引き続き、菅野陽華先生にお越しいただき書初め指導が行われました。 今日は6年生と3年生が体験しました。今日も朝から寒かったですが、子どもたちは集中して学習していました。 今回の学習で学んだこと...

    2025/11/21

    お知らせ

  • 画像はありません

    食育の日こんだて(No.295)

     11月19日(水)です。 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、ふりかけ海苔、さんまの塩焼き、ひじきの炒め煮、曲がりねぎのみそ汁です。 パソコンの周辺機器が接続できなかったため、画像のアップロードがで...

    2025/11/19

    お知らせ

  • 健康応援メニュー (No.294)

     11月18日(火)です。 今日の給食のメニューは、キャロットパン、牛乳、ミルメークコーヒー、鶏肉とブロッコリーのクリームシチュー、フレンチサラダ、リンゴです。

    2025/11/18

    お知らせ

  • 箏の音色を堪能 (No.293)

     11月18日(火)です。今日は昨年に引き続き、箏の先生が来校してくださり、素敵な調べを奏でていただきました。今回は「尺八」の先生も来校いただき、実際に触れさせていただきました。 貴重な体験をすること...

    2025/11/18

    お知らせ

  • 中学校の体験入学 (No.292)

     11月18日(月)です。6年生は午後から守山中学校に出かけて、授業や部活の様子を見せていただきました。 校長先生からは「あいさつ」「思いやり」「小学校ですべきことをやりきる」と3つのことについてお話...

    2025/11/17

    お知らせ

  • 6年生と遊んだよ!その①(1年生)

    17日(月)3時間目に1年1組の子どもたちが、6年1組のお兄さん、お姉さんたちと一緒に鬼ごっこをして遊びました。6年生が1年生のためにルールを工夫してくれたおかげで、みんな最後まで楽しく遊ぶことができ...

    2025/11/17

    お知らせ

  • 英語の学習をしました(1年生)

    今日は、英語の授業がありました。今まで学習した色や果物、動物の名前の復習です。アントニオ先生と一緒にビンゴゲームをしながら、楽しく学習をすることができました。

    2025/11/17

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 短縮時程 教育相談(1)

    2025年11月25日 (火)

  • 短縮時程 教育相談(2)

    2025年11月26日 (水)

  • 短縮時程 教育相談(3)

    2025年11月28日 (金)

  • 短縮時程 教育相談(4)

    2025年12月1日 (月)

  • 短縮時程 教育相談(5)

    2025年12月2日 (火)