1mって・・・?(2年算数)
- 公開日
- 2022/02/09
- 更新日
- 2022/02/09
お知らせ
2年生の算数は「長いものの長さ」を学習しています。
1m=100cmを学習しています。
それを利用して、
「1mに近いものはなんだろう?」という学習をしました。
1mに近いものを予想して、その後で、1mものさしをもって、
実際に図ってみることにしました。
窓の枠の長さ(縦)、入り口のドアの幅、先生の机、など、
1mの長さに近いものがたくさんありました。
自分の体だと、胸の高さや首の高さが、おおよそ1mくらいのようですよ。