電気くらげに挑戦しよう(クラブ活動)
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
お知らせ
10月21日木曜日
今日の科学クラブは「電気くらげ」に挑戦しました。
すずらんテープを薄くして細かく割きます。
そして、電気くらげと塩化ビニル管をキッチンペーパーでこすります。
上手にできると、くっついたり、操れたりします。
しかし、なかなか上手に操れなくて、試行錯誤していました。
どうやら、重さやすずらんテープの色によっても、違いがあるようです。
テープの長さや幅などに工夫の余地があるようでした。
10月はまだ静電気が起きにくいこともあるのですが、空気が冷たく乾燥してくる冬は、もっと静電気が起きやすく、実験が上手にいくことも多くなります。
ぜひ家庭でも挑戦してくださいね!