【お願い】登下校時の車による送迎のルールについて
- 公開日
- 2020/08/25
- 更新日
- 2020/08/25
お知らせ
多くの車が出入りすることによる事故防止、交通渋滞防止等、通学路の安全確保へ向けて、先月30日(木)から実施している本校校地内への一方通行での乗り入れについて、保護者の皆様だけでなく、地域の皆様にもご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
今後も子どもたちの登下校における更なる安全確保へ向けて、次の点についてご協力をお願いします。
○大河内接骨院からの本校校地への入口付近については、道幅が大変狭く、視界もよくありません。近隣の方々も利用しておりますので「最徐行」での通行をお願いします。
○降車場所で児童を降ろしたあと、速やかに車を移動できるよう、事前に降車の準備をしておく等のお子さんへの声かけをお願いします。
○朝の登校の時間帯については、職員の通勤と重なっているため、職員駐車場への駐車はご遠慮ください。
○本校校地からの出口付近については、坂道で狭く、視界が悪くなっています。大供・細田方面の児童の通学路にもなっていますので「最徐行」での通行をお願いします。
○本校校地内への車の乗り入れの際の一方通行については、休日中を含めてすべての車を対象としています。児童クラブへの児童の送迎やスポーツ少年団等による本校体育施設利用時についても、同様の対応をお願いします。