学校生活の様子

水溶液のはたらき(6年)

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

お知らせ

6年生の理科の学習は、「水溶液のはたらき」の学習を行っています。
リトマス紙で、酸性・アルカリ性を仕分けしたり、水溶液が金属を溶かす様子を観察したり、水溶液の性質を生かした学習を行っています。

安全めがねをして、安全面にも気をつけながらの実験です。6年生は、多少緊張感もありながらも、楽しく学習にとりくんでいます。