学校生活の様子

川の観察に行きました。

公開日
2018/10/19
更新日
2018/10/19

お知らせ

10月19日(金)

5年生の理科の学習で、川の観察に行きました。

5年生の理科では、「流れる川のはたらき」の学習をしています。
学校の北東側には、黒石川という川が流れています。
黒石川が曲がって流れている様子を観察し、川の外側と内側の流れの違いを観察しました。内側は流れが遅いため砂が積もりやすく、外側は流れが速く強いため、けずられないように、コンクリートで固められたり石がしずめられていたりしている様子を学びました。

学校のすぐ近くに、素晴らしい教材があり、豊かな自然に囲まれていることをあらためて感じました。