「命を救う!」その対応!! 救命救急法講習会が行われました。
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
お知らせ
7月3日(月)授業参観・懇談会の後、PTA教養委員会による「教養講座」(救命救急法講習)が行われました。日本赤十字社福島県支部の洙田さんと平栗さんを講師に迎え、多数の保護者の皆さん・職員が受講しました。
人形を使って、プールでの事故を想定し、AED(自動体外式除細動器)の操作や人工呼吸の際の手順や注意点を、細かく丁寧にご指導いただき、救急時の救命法について、実際に体験しながら学びました。
暑くなり、水遊びなどが増えるこの時期、万が一に備え、救命の知識と技術を身につけておくことは、とても重要なことです。