ラフランスゼリー (No.286)
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
お知らせ
10月22日(火)です。
今日の給食のメニューは、甘納豆パン、牛乳、マカロニのミートソース煮、キャベツとほうれん草のサラダ、ラフランスゼリーです。
ラ・フランスは、フランス原産のセイヨウナシ(洋梨)の品種の一つで、不正円の果実で果皮部には斑点があります。樹上では完熟せず、もいだ直後は甘みに欠けゴリゴリした食感ですが、追熟によりトロリとした食感の甘さ、芳香が出て食べ頃となります。1864年に、フランスのクロード・ブランシェ (Claude Blanchet) が発見した品種。日本へは1903年(明治36年)に農商務省農事試験場園芸試験地(静岡県)へ、食用としてではなく、受粉用として導入されました。日本では盛んに栽培されていますが、ヨーロッパ各国では気候が合わないため、生産量は少ないらしいです。