2年生 水筒のかさを測る
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
お知らせ
+1
2年生 算数科の学習で「もののかさ」を測る学習があり、そこで「 1L = 10dl 」 の単位換算を学びました。
先生が、水筒から1dl 升10個にに水を注ぐ様子を真剣に見守っていた子どもたちが、今度は、1L升に注ぎ込みます。どんどん、増えていく赤い水が1L升を一杯にした時、安どのため息が洩れました。1dl が10個で10dl そして、それが1Lであることを確かめる時間となりました。
この関係を用いて、かさをL(リットル)やdl(デシリットル)で表したり、かさの計算に取組んだりして学びを深めていきます。