郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
夏休み学習会
お知らせ
今日は,3回目の夏休み学習会でした。暑い中,元気に子どもたちがやってきました。...
第52回郡山市小学校水泳競技交歓会
5年生
カルチャーパークで、特設体育の代表の児童が泳いできました。 今までの練習の成果を...
市水泳競技交歓会に参加
お天気が心配されましたが,郡山市内の子どもたちがカルチャーパークに集まり,元気...
スマートホンの安全な利用を
先週,日本にもポケモンGOのサービスが開始されました。つきましては,アメリカに...
プランターの引っ越し
校舎外壁塗装工事が始まったことにより,昇降口や玄関にたくさんあったプランターが...
学校だより7−4
学校だより「柿の木」7月20日号をアップしました。「1学期が終わって」
校舎外壁塗装工事開始
11月までの工期で,増築校舎以外の外壁の塗装工事と屋上,昇降口等の防水改修工事...
1学期が終わりました
終業式も終わり,通知表も配付されました。帰りの会も終わり,明日から夏休み。ウキ...
水泳交歓会選手の激励会2
児童代表の言葉に続き,集会委員会の児童が,応援を行いました。太鼓に合わせて,心...
水泳交歓会選手の激励会
終業式に引き続き,27日に学校の近くにあるカルチャーパークで行われる市内水泳交...
第1学期終業式
全校児童がそろって,1学期の終業式を行いました。校長先生のお話の後,1・3・5...
育成会の打ち合わせ
19日の夜に,各育成会の会長さんが校長室で,今月の29日の夕方に実施する子ども...
総合学習 5年
「わたしたちとメディア」として、テレビ・インターネット・ラジオ・雑誌・ラインに...
お弁当の日
今日は,お弁当の日でした。「いただきます」1年教室から元気な声が次々に聞こえて...
通学路の安全確保に向けた合同点検
朝から晴れて暑い日となりましたが,道路管理者・警察・学校・保護者・地域の関係各...
学校だより7−3
学校だより「柿の木」7月15日号をアップしました。「通知表の見方について」「朝...
高学年水泳学習2
思いがけず,水泳の基本的なところから学習することができ,有意義な時間となりまし...
高学年水泳学習
昨日の午前中は,天気が今ひとつだったので,発達段階を考え,2年生の水泳授業を,...
地域サポートチーム一斉指導
集団下校を,交通安全母の会や地域サポートチームの方々にお世話になりながら,実施...
校外子ども会
今日は,校外子ども会を,交通安全母の会や地域サポーターの方々もお迎えして実施し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS