郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
マラソンタイム
お知らせ
今日のマラソンタイムも晴天のもと、元気に走りました。
研究授業を行いました
1年1組で学級活動の研究授業を行いました。主題名は「たべものについてかんがえよ...
プログラミング学習
レゴマインドストームを使ったプログラミング学習を行いました。午前中は、6年生、...
10月の図書室のイベント
10月の図書室のイベントは、「オリジナルの妖怪を考えよう」でした。多数の応募作...
今日のマラソンタイムは、2・4・5年生でした。晴天の下、元気に校庭を走りました...
英語の学習
今日は、AETの来校日です。1年1組では、楽しく英語の勉強を行いました。
今日のマラソンタイムは、1・3・6年生でした。テンポのいい音楽に合わせて元気に...
マラソン大会に向けて、業間の時間にマラソンを行っています。音楽に合わせて、元気...
全校遠足 5
全校遠足の様子です。
全校遠足 4
全校遠足 3
全校遠足 2
全校遠足 1
カルチャーパークへ全校遠足に出かけました。出発から帰るまで縦割り班で活動しまし...
2年生 お話会
語り部の品竹先生をお迎えして2年生のお話会を行いました。地域の昔話、怖いお話、...
今日は、AETの来校日です。6年1組では、「Where do we live?...
来月のマラソン大会に向けて、業間の時間にマラソンを行っています。音楽に合わせて...
絵本を寄贈していただきました。
絵本作家の夏奈色ひとみ(なないろひとみ)さんがご来校され、絵本「ぼくのしあわせ...
さつまいも大収穫
2年生と5学年の異学年交流グループで、6月に植えたさつまいもを掘りました。5年...
全校集会
お昼の時間に全校集会を行いました。高学年は体育館、1年生から4年生は各教室への...
花の輪運動贈呈式
イオングループを通して、学校に花苗を届ける活動を行っている「花と緑の農芸財団」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS