郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
「スーホの白い馬」読み聞かせ
2年生
2月19日、学校司書の齊川先生から、「スーホの白い馬」の読み聞かせをしていただ...
なわとび記録会
1月29日、なわとび記録会が行われました。これまで、自分の記録に挑戦しながら練習...
お話会
1月17日は、語り部の品竹悦子先生がいらっしゃいました。「へびとかえるとみみず...
雪遊び
校庭は、一面の銀世界。子どもたちは大喜びで、外に飛び出しました。雪玉やかまくら...
おもちゃパーティー
12月19日(木)、1年生を招待し、おもちゃパーティーを開きました。これまで、...
【2年】歯科教室
6月6日(木) 学校歯科医の鈴木峰郎先生と歯科衛生士の方をお招きし、「はみがき...
【2年】学校探検
5月16日(木) 1・2年生で学校探検を行いました。1年生に学校の中を案内しま...
【2年】 なわとび記録会
1月30日(火) ...
<2・5年>なわとび交流練習
1月16日(火) ...
【2年・5年】一緒にさつまいもを食べたよ
10月24日(火) 先週、収穫したさつまいもを2年生がきれいに洗って、5年生が...
【2年生】校外学習−10
10月3日(火)午後2時10分 予定より5分早くムシテックワールドを出発しました...
【2年生】校外学習−9
10月3日(火) フィールドワーク 森の探検 パート−2 森の広場で張られたロー...
【2年生】校外学習−8
10月3日(火)午後1時より フィールドワーク パート−1 ムシテックの東側から...
【2年生】校外学習−7
10月3日(火)正午 お弁当タイム!お待ちかねの楽しい時間です! 美味しそうにお...
【2年生】校外学習−6
10月3日(火) 館内生き物コーナーに大興奮 パート−2 次は、アオダオショウと...
【2年生】校外学習−5
10月3日(火)午前11時30分 館内の生き物コーナーに大興奮 パート−1 ヘラ...
【2年生】校外学習−4
10月3日(火)午前10時より 2組は、サイエンスショウに参加して、科学の不思議...
【2年生】校外学習−3
10月3日(火)午前9時45分受付完了 午前10時より活動開始です! 前半、まず...
【2年生】校外学習−2
10月3日(火)午前9時20分 ムシテックワールドに到着しました。 クラスごとに...
【2年生】校外学習−1
10月3日(火)午前8時55分 秋晴れの真っ青な空の下、校外学習の出発式を終えて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS