郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
水泳競技交歓会へ選手出発!
お知らせ
いよいよ、水泳競技交歓会当日がやってきました。 選手の皆さんは、元気に開成山へ出...
ニ小夏祭りです6
踊りの輪に、抽選券が配られています。みんな楽しそうに踊って抽選券を手に入れていま...
ニ小夏祭りです5
日も傾き、提灯もとてもきれいにみえてきました。中学生も太鼓に参加です。
5年生も踊っています
5学年
5年生もたくさん踊っています。女の子は浴衣で踊る子もたくさんいます。
ニ小夏祭りです4
踊りの輪もどんどん大きくなってきました。お祭り本番です。中学生も輪に加わって盛り...
ニ小夏祭りです3
いよいよ開会です。たくさんの人でにぎわっています。今日は、踊っている人に、抽選券...
ニ小夏祭りです2
お祭りセットや出店もたくさんの人でにぎわっています。
ニ小夏祭りです
夏祭りが始まります。太鼓がお祭りの開催を知らせています
本日、PTA夏祭り実施します!
朝早くより、保護者の皆様にご協力いただきまして、 PTA夏祭りの準備は順調に進ん...
特音、夏休みもがんばっています!
夏休みに入って、特音の練習も2日目となりました。パート練習で苦手なところを復習...
1学期お世話になりました
1学期68日間無事終了しました。事故や大きなけがもなく過ごすことができたのは,保...
今日の給食 7月18日
給食室から
今日は1学期最後の給食でした。献立は「そぼろごはん・牛乳・いんげんの生姜和え・...
明日は、1学期終業式
早いもので、明日で1学期が終了します。今日の業間休みには、明日の終業式で「1学期...
稲の成長
久しぶりに田んぼへ行き、稲の様子を観察してきました。今年は雨や曇りの日が多く、ち...
お楽しみ会 6の2 その3
6学年
1学期は1年生をむかえる会に始まり、運動会、鼓笛パレード、修学旅行、水泳記録会...
お楽しみ集会
学級会の話し合いで決めた「お楽しみ集会」を開きました。前半は、外で「警泥」。後半...
水泳交歓会を励ます会がありました
7月30日に行われる水泳交歓会を激励するための会が水曜日に行われました。 今年は...
ピカピカタイム
明日で1学期が終わりなので、本日は「ピカピカタイム」があり、荷物の整理やいつもよ...
第1学期お楽しみ会
昨日、第1学期お楽しみ会を開催しました。計画から準備まで、とても素早く協力しな...
育ってきた稲
今学期最後の稲の観察に行きました。成長している稲に驚きと嬉しさの声が聞こえまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS